千葉市の埋立地をフューチャーする珍雑誌三部作「月刊埋立地」「週刊埋立地」「終刊埋立地」を発行した市民団体「ちば文化センター」が、今年も『千葉市の埋立地』をテーマとしたシンポジウムを開催いたします
【日 時】令和7年8月24日(日曜日)午後3時30分(開場)~午後6時30分 ※雨天決行
【場 所】千葉ポートタワー(千葉市中央区中央港1丁目)
【主 催】市民団体ちば文化センター (協力)千葉ポートタワー
【参加費】無料
※第一部、第二部は無料ですが、第三部は展望室に移動するため、ポートタワー展望室料金が必要です。
【内 容】
第一部15:45~16:30
「思索(スペキュレイティブ)は埋立地の未来を描くのか?~千葉の埋立地で展開されるローカルなまちづくり実践~」 講師 大田黒 澪
第二部16:45~17:30
「さがそう、われらの生活遺産」 講師 第二副都心
第三部18:00~
「再び始まる埋め立て。その先に見える千葉港の景色とは。」講師 八巻 慎太郎(工場散歩人)