晴れた日は東京湾越しの富士山や東京スカイツリーも一望できる千葉港のシンボル『千葉ポートタワー』
beach_access夏季開館時間 6月-9月毎日 9:00-21:00
ac_unit冬季開館時間 10月-5月月-金 9:00-19:00 / 土日祝 9:00-20:00
千葉ポートタワー 公式WEBサイト
お知らせ 本日、3階展望レストラン都合により、お休みさせていただきます。 ( 2025/8/18 掲載 )
イベント 第4回 埋立地シンポジウム 開催のお知らせ ( 2025/8/18 掲載 )
イベント 千葉ポートタワー夏休みフェスタ2025♪8月30日(土)・31日(日) ( 2025/8/17 掲載 )
イベント 千葉ポートタワー夏休みフェスタ2025♪ ~今年の夏は千葉ポートタワーへ🚙~ ( 2025/6/28 掲載 )
イベント リフレッシュヨガ@千葉ポートパーク 開催のお知らせ ( 2025/3/15 掲載 )
トップページ > お知らせ

第4回 埋立地シンポジウム 開催のお知らせ

  2025/8/18


千葉市の埋立地をフューチャーする珍雑誌三部作「月刊埋立地」「週刊埋立地」「終刊埋立地」を発行した市民団体「ちば文化センター」が、今年も『千葉市の埋立地』をテーマとしたシンポジウムを開催いたします

【日 時】令和7年8月24日(日曜日)午後3時30分(開場)~午後6時30分 ※雨天決行

【場 所】千葉ポートタワー(千葉市中央区中央港1丁目)

【主 催】市民団体ちば文化センター (協力)千葉ポートタワー

【参加費】無料
※第一部、第二部は無料ですが、第三部は展望室に移動するため、ポートタワー展望室料金が必要です。

【内 容】
第一部15:45~16:30
「思索(スペキュレイティブ)は埋立地の未来を描くのか?~千葉の埋立地で展開されるローカルなまちづくり実践~」 講師 大田黒 澪
 
第二部16:45~17:30
「さがそう、われらの生活遺産」 講師 第二副都心

第三部18:00~
「再び始まる埋め立て。その先に見える千葉港の景色とは。」講師 八巻 慎太郎(工場散歩人)
シェア ポスト 送る

最近のお知らせ

もっと見る